fc2ブログ

サーブのあれこれ

~小田原総合メンテナンス・サーヴ住設株式会社~
所在地:神奈川県小田原市下大井65-5番地
0120-24-1072(24h受付フリーダイヤル)

画像表示テスト

Water lilies

スポンサーサイト



  1. 2008/01/22(火) 20:33:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

表示てすと

テスト記事です。

近々、サーヴブログは大リニューアルします!

お楽しみに!!(^ー^)b
  1. 2008/01/09(水) 22:59:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

工務店通信3月号より②

有能な部下ほど「叱られたい」と考えている。

自分の成長のために叱ってくれるリーダーを有望な部下は求めている。

叱られない部下は、期待されてない事を感じる。

ジェフの選手は「叱られることが愛情のしるし」と感じている。


「オシム知将の教え」より抜粋
  1. 2007/04/09(月) 16:40:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

3月号の言葉より①

日本人の弱点は自立心。

子供の頃から過保護だから、いざという時も決断力が弱い。

ゴールのチャンスはアッという間に逃げていく。

現代は自立心のある人しか生き残れない時代に入りつつある。


「オシム知将の教え」 より抜粋
  1. 2007/04/07(土) 11:35:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

工務店通信3月号より

サーヴの給与方式は、社員の投票で決定されます。

数年前に「毎月実績評価±6万円方式」が一票差で可決さました。
「基本給+部門給+能力給+評価給」ですが、最近【社長の評価がキビシイ】と不満続出にて、現在、再投票中です。

サーヴは年一回の総会で各チームが売上、部利益、契約数の目標を全員の前で発表します。
その目標数字に基づいて基本評価するのですが――。


マイナスをつけるとやっぱり不満がたまってきます。
 
みんなの言い分は「一所懸命頑張っているのに」・・です。
頑張って努力して結果がでないことこそ一番の問題だ!と考えている社長との考えの差は大きいものです。

 《結果には原因がある》
《叱られて、厳しい評価をされて喜ぶ社員が欲しい》とボヤク社長ですが・・・・・。

さて、投票の結果やいかに? です。

小田原人は保守的だからなぁ~

さて、さて・・・。
  1. 2007/04/03(火) 15:37:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

サーヴ住設ブログへようこそ!


神奈川県小田原市にある総合メンテナンス会社・「サーヴ住設」がお送りするアレコレです★ 時にはお掃除の秘訣、時には社長の哲学、サーヴ住設のあれこれをごらんください!

save0100

Author:save0100

サーブ住設って?

サーブ住設株式会社は神奈川県小田原市を中心に東は神奈川県県央から西は静岡県東部(一部)までのビルマンションのおそうじ、エアコンのおそうじ、水のトラブル(24時間対応)浄化槽のメンテナンス、小工事からリフォームまで承る総合メンテナンスサービス会社です。家庭のお掃除、ビルのメンテナンス、是非ともご用命ください!

【お問い合わせ先】
0120-24-1072
(24h受付フリーダイヤル)

※サービス地域に関しましては上記フリーダイヤル、もしくは下記ホームページよりお問い合わせください。
メンテナンスプロデュース会社・サーヴ住設株式会社

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最 新 記 事

サーブブログ一覧
こちらもどうぞ★

・【サーブのあれこれ】
・【私達の仕事】
・【UDコーティングス】
・【メニューとお値段】
・【プロの上手な使い方】
・【おそうじコラム】
・【水廻り緊急隊】
・【くらしのメンテナンス】
・【ファミリー倶楽部ブログ】

サーブのヒミツが携帯からも!

QRコード